【C#】VisualStudioでoverrideを楽に実装する機能紹介
概要
VisualStudioでoverrideを実装するときに、
関数名やプロパティを記入するの面倒くさかったりしないでしょうか?
基底クラスを開きなおして関数名を調べたり、、、
VisualStudioの機能でそんな問題が解決します
※VisualStudio以外でも有効かもですが未調査です
手順
- 派生クラス内で override と記入する。
- 入力補完で基底クラスのvirtualなプロパティ、メソッドが候補にでる
- 選択するだけでベースの記述を行ってくれる
たったこれだけです。
実装サンプル
サンプルだと基底クラスと派生クラスを同じソースファイルに書いてるので
パット見恩恵がわかりづらいですが、
Unityなどでソース書くときは基本1クラス1ファイルになるともうので
この入力補完の機能知ってると知ってないとじゃ大違いです!
ぜひお試しください